【Kindle Unlimited】って表示を見かけるんだけど
これって何なの?
【Kindle Unlimited】は、Amazonの「kindle」という電子書籍アプリで
本を無制限に借りて読むことができる月額制サービスです。
この記事では実際に【Kindle Unlimited】を利用して思った感想と
メリット・デメリットについてお話いたします。
最初に使ってみた感想を言いますと
立ち読み感覚で本をたくさん読めるので、色んな本をたくさん読みたい人にはおすすめ。
3分ほどで読めますので、お付き合いいただけると幸いです。
Contents
【Kindle Unlimited】とは
【Kindle Unlimited】とは
月額980円で漫画や雑誌、小説・ビジネス・ライトノベルなど様々な本を好きなだけ無制限に読めるサービス。
小説やビジネス書などの本は1冊1000以上しますので、1冊購入するよりも安い金額で本を好きなだけ読むことができます。
雑誌や漫画も月に2冊以上読めば、断然【Kindle Unlimited】の方がお得です。
次は【Kindle Unlimited】のメリット・デメリットについてお話いたします。
【Kindle Unlimited】のデメリット
月額980円で本が読み放題といえど、デメリットはもちろんあります。
本が手元に残らない
本を好きな方には、読んだ本を手元に残して本棚に本増えていくのが楽しみ。という方がいますよね?
私もその1人です。
私も昔は、実際に紙の本を手に取り、読んだら自分の本棚に飾って、本が増えていくのが楽しみでした。
【Kindle Unlimited】は電子書籍なので、いくら読んでも手元に実際の本が残るなんてことはありません。
本当に手元に残しておきたい本は、実際の本を購入する必要があります。
全ての電子書籍、全てのシリーズ物が読み放題とは限らない
Amazonの商品ページで【Kindle Unlimited】と表記があるのが読み放題対象の本です。

私は「本好きの下克上」というライトノベルが大好きで、【Kindle Unlimited】にも「本好きの下克上」が読み放題で登録されているんですが
発売されている全21巻中9巻分しか【Kindle Unlimited】では読めなくて
しかも、1巻~9巻ではなく
1巻・2巻・3巻・4巻・6巻・8巻・10巻・13巻・15巻が【Kindle Unlimited】の読み放題対象と
めっちゃ中途半端なんですよ!!
「ハリーポッター」などの洋書のシリーズはほぼほぼ全巻対象なんですが
日本の作品はまだシリーズ全部が読み放題というわけではありません。
デメリットのまとめ
- 本が手元に残らない
- シリーズ物の全てが読み放題とは限らない
【Kindle Unlimited】のメリット
次は【Kindle Unlimited】のメリットについてお話いたします。
手軽に何冊でも読むことができる
値段を気にせず、何冊でも気軽に読むことが出来る。
【Kindle Unlimited】の一番のメリットと言っていいです。
月額制なので、50冊読んでも、100冊読んでも料金は変わりません。
小説って買うと、「面白くないなー」と思ってもせっかく買ったんだからと意地でも最後まで読もうと思ってしまいますが
【Kindle Unlimited】だとすぐに読むのを辞めて、別な本を読もうと思えます。
雑誌やビジネス書も豊富なので、立ち読み感覚で読めるのが、とても使いがってが良いです。
【Kindle Unlimited】のラインナップを見ていると
普段は読まないような本や雑誌も読んでみようと思い、新たな出会いが生まれるのって楽しいですよ。
色んな端末で読める
【Kindle Unlimited】はAmazonのkindle専用端末はもちろん
スマホやタブレット、パソコンでも本を読むことができます。
色んな端末で読むことが可能なので
時間や場所に縛られることなく
今手元にある端末で本が読めるので
隙間時間はちょっとした空き時間にサクッと気軽に本を読めます。
スマホやタブレットにダウンロードしておけばオフラインでも読める
【Kindle Unlimited】は必ずオンラインでなければ本を読めない。という訳ではありません。
スマホやタブレットにあらかじめ、【Kindle Unlimited】で読みたい本をダウンロードしておくと
オフラインでも【Kindle Unlimited】の本を読むことができます。
飛行機のフライト中でも、オフラインでスマホやタブレットで本を読むことが出来るのはめちゃくちゃ便利ですよ。
メリットのまとめ
- 手軽に何冊でも読むことができる
- 色んな端末で読める
- スマホやタブレットにダウンロードしておけばオフラインでも読める
Kindle Unlimitedには30日の無料期間がある
【Kindle Unlimited】に興味があるけど読みたい本が無かったり、すぐに飽きたらどうしよう?
っと、悩んでいる人もいると思います。
安心してください。【Kindle Unlimited】には30日間の無料お試し期間があるので
【Kindle Unlimited】に加入した後でも、30日以内に解約すると料金が発生しません。
しかし、30日を過ぎると自動で月額980円が請求されますので気を付けてください。
Kindleで本を読むのには、Fireタブレットがおすすめ
Kindleは色んな端末で本を読むことができますが
おすすめはFireタブレットです。
Fireタブレットは大きさや、GBの違いでいくつか種類がありますが
私はFire 7 タブレット (7インチディスプレイ) 16GB を愛用しています。
Amazonのオリジナル商品なので、【Kindle Unlimited】にはもちろん対応していますし
手ごろな価格で、【Kindle Unlimited】やyoutube、ネットサーフィン、ゲームアプリぐらいならFire 7 タブレット (7インチディスプレイ) 16GB で十分です。
Amazonのセールのときには必ずと言っていいほどFire 7 タブレット (7インチディスプレイ) 16GB もセール価格で売られているので、セール時に買った方がお得ですよ。
まとめ
以上が、【Kindle Unlimited】を実際に利用した感想とメリット・デメリットです。
個人的には、立ち読み感覚でたくさん本を読めるので、今後も利用していこうと思っています。
もし、まだ迷っているのであれば
30日間の無料期間もありますので、今後使わないなー。と思ったら解約すればいいし
まだまだ読みたい本がいっぱいあるなら続ければいいので
軽い気持ちで始めても損することはありませんよ。